ブログの写真はSONYのα55またはDSC-W270を使っています。写真を撮ったらカメラからメディアを抜いてDynabookでそれを読み込んでアップロードしています。DynabookにはSDHCスロットがあるためα55の場合はそのままスロットにさせるのですがDSC-W270はメモリスティックPRO DUOなのでUSB接続のカードリーダーを使って読み込んでいます。このカードリーダーが邪魔なので何とかスッキリ出来ないか考えたところ、PCCARDタイプのカードリーダーを使えばいいんじゃないかと思い立ち必要なものを集めて来ました。
まずメモリスティックです。これは本来は不要ですがMSが1枚しかないので日常の撮影用とブログ撮影用に区別しようと考えて、購入しました。メーカーはKINGMAXで容量は4GBです。MS本体にはSanDiskと書いてありますが何故???
次にPC CARD(PCMCIA TYPEⅡ)TYPEのカードリーダーです。
サンワサプライの31 in 1というもので31種類のメディアが読めるというしろものです。
ここで注意すべきことですがMS PRO DUO等を使うときはMS専用アダプタが必要なんです。今時MSアダプタなんてお店においてあるのか不安でしたが名古屋駅のビックカメラに行ったところ普通に売ってました。
並べて見るとこんな感じ。
これをDynabookのPC CARDスロットに差し込みます。
使い勝手はというと、USB接続のカードリーダーが便利という結論。MSだけを抜き差し出来ないのでCARDを抜いてそれからMSを抜いてという手順になるので少々面倒です。PC CARDでなくEXPRESS CARDならMS PRO DUOを直接差し込めるリーダーがあるのですが、それを使うにはEXPRESS CARDからPC CARDに変換するアダプタが要るので投資が倍になってしまいます。またアダプタが通信カード専用ということで動作保証もないので二の足を踏んでしまいました。また読み込み速度もUSBより若干遅いような気がします。
まあ、MSそのものがマイナーな存在になってしまった今日この頃です。次に購入するコンデジはSDHCカード仕様にしましょう。
PR
COMMENT