7月28日、久し振りに秋葉原に行きました。

特に用事があった訳ではありませんが、何か面白いものが無いか探索に行った次第です。大体いつもコースが決まっていてJR秋葉原駅を出るとラジオ会館に行ったりします。
でも今は改装中のようです。

あとは、あきばおーとかで面白いモノや激安品を探したり秋月電子、千石電商でパーツやら電子キットを漁って、神田明神通りを渡ってまたあきばおーを見ます。この地区はDOSPARA、TWOTOP、クレバリーといった大手のパソコンショップがありますが買いたいものが無いときは素通りしてしまいます。

あとはアキヨド(秋葉ヨドバシ)に寄って帰るのがおきまりのコースです。
今回は特に目的も無かったのですが色々見ていたらあきばおーでプリンストンのタッチペンが目にとまりました。これは本来購入しよう思っていたタッチペンです。価格は998円とかなりお安い。お土産として購入です。

頭のポッチはノック式ボールペンのようですが押せません。飾りです。使った感触は調子いいですよ。先日購入したAluPenと大差ないです。最初からこれ買っとけば良かったかも。でもAluPenの重厚さは捨てがたい。
PR
COMMENT