忍者ブログ

ガジェットとPCと映画時々音楽について思うこと

ガジェット大好きClub

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC自作 ~ 番外編 ケースファン増設 ~

PCケース内の冷却のためケース側板にファンを増設しました。ちょうどグラフィックボードに外部からのエアーがあたるようになります。吸気ファンがケース前面と側面の2基で排出が天板の2基ろ水冷ラジエターの2基となります。
実は最初に取り付けたファンがうるさくってすぐに交換してしまいました。
最初に取り付けたのはこれです。
33e11ca7.JPG
97ceb7e9.JPG
このシリーズは標準や静音とありますがエアーフローを考慮して「標準」を選択しました。
規格はサイズ120mm、回転数1650rpm、最大風量57.5CFM、騒音30db。
DSC00933_R.JPG
ea320250.JPG
騒音30dbはうるさいレベルということでしたので今後は注意するとしましょう。
代替品として購入したのはこれです。ファンの他にファンフィルターも購入しました。
698c7b56.JPG














ainexのCFY-140Sです。
規格はサイズ140mm、回転数600rpm、最大風量38.58CFM、騒音7db。
7dbとはかなり落ちますね。なぜこれを選んだかというとお店には140mmのファンはあと2~3種類しかなく、価格も手頃で形もすっきりしていたからです。
9e6af4a7.JPG
ファン本体は羽根が11枚あるところが特徴でしょうか。その右にあるのが140mmのファンを120mmの取り付け穴に付ける場合のアタッチメントになります。このように使います。
DSC00952_R.JPG
電源コネクタは3ピンタイプなのでペリフェラル電源コネクタに変換するためのアダプタを取り付けます。
DSC00955_R.JPG
ファンフィルタはケースとファンの間に挟み込みます。
DSC00953_R.JPG
ケース側板の下側に取り付けます。上側はCPU水冷クーラーのラジエターがあって取り付けると干渉してしまいます。
DSC00956_R.JPG
ケーブルを束ねてタイラップで固定しておきます。
DSC00957_R.JPG
ケース内のペリフェラル電源コネクタに接続して側板をケースに取り付ければ完了です。
bef7bafb.JPG
電源を入れてみると確かに静かです。ほとんどわからないレベルです。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/30 ガジェット大好きクラブ]
[10/18 NONAME]
[08/21 Anusanuo]
[08/21 XRumerTest]
[08/18 Donaldbex]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Gadgetclub
性別:
男性
趣味:
ガジェット、PC、映画鑑賞、音楽、模型
自己紹介:
PCはNEC PC-8801から使い始めていますがスキルは初心者です。ガジェットはEmonsterからiphone、auのIS01、IS02を保有しています。最近は作っていませんがプラモデルも好きです。Softwareよりどちらかと言えばHardwareが好きなのでそのような話題が多くなると思います。あと映画もよく観に行くのでそちらの話題もちらほらと。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

<<週刊アスキーの付録”超ぬくぬくスマホてぶくろ”  | HOME |  PC自作 ~ UpDate編 地デジチューナー増設 ~>>
Copyright ©  -- ガジェット大好きClub --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]