何とか入手した品薄のDSC-HX30V ブラックモデルです。

箱を開けるとまず目に飛び込んでくるのは説明書です。APPLEの箱を開けたときのドキドキ感はまったくありません。
コスト低減の為でしょうが、SONYもAPPLEを見習ってパッケージングにも拘りをみせて欲しいものです。

説明書を取るとカメラ本体と無造作に入れられたアクセサリが見えます。バッテリーやストラップ、ケーブルは箱の中で転がっています。

カメラ本体、バッテリー(NP-BG1)、電源アダプタ、USBケーブル、ストラップ

説明書類です。DSC-HX9Vにはありましたが、本機にはソフトウェアインストールCD-ROMは付属していません。
パッケージングはコストを如何に抑えるかを主眼としたものであることがうかがえます。VAIO Zのような高額商品ならもっと感動を与えてくれるパッケージになっているんでしょうか。SONY復活のためにもこうしたところにも力を入れて頂きたいものです。
PR
COMMENT
Please keep throwing